トランプさんの来日劇は大成功
トランプさんの来日劇は大成功だ。
ゴルフ、相撲観戦、高級炉端焼き。
令和最初の国賓として、天皇陛下皇后陛下と会見。
その後、首脳会談。
そして北朝鮮拉致被害家族と面会。
明日は、海上自衛隊の護衛艦「かが」に乗艦。
話題性のある行事の連続。
安倍総理は、当然日本のためにトランプさんを招待したのだろうけど、安倍さんの人気を後押しする行事が盛り沢山。
安倍さんは、改元にあたって是非国賓の来日を要請したが、トランプさんは最初乗り気ではなかったという。
改元はスーパーボールの100倍の大きなイベントだと説明されて来日が決まった。
相撲観戦についても、会場に入ってきたのは、残り5番の取組から。
土俵上の勝負にも余り関心を示していない様子だった。
相撲観戦はトランプさんのたつての希望だったというが、昨日のトランプさんを見ていると、相撲に興味がなかったのは明らか。
大相撲観戦、大統領杯贈呈は安倍さんの話題作りのための演出だったようだ。
以外だったのは、トランプさんが入場したときの観客の声援の大きかったこと。
天皇陛下が観戦されたときより大きな歓声だった。
安倍さんの人気取り作戦は大成功。
トランプさんのアメリカでの支持率は45%くらいだが、昨日の会場の声援の大きさから推し量ると、60%以上がトランプさんを歓迎していたように思えた。
メディアの露出が多いと、人が群がる。
ウクライナでは、人気コメディアンが大統領に当選した。
メディアの操作が上手い人が大衆から票を集めることができる。
14前、ホリエモンこと堀江貴文さんが、突然衆議院選に出馬して善戦したことを思い出す。
当時堀江さんは、プロ野球参入を表明し突如時の人となった。
その後、日本放送買収をはかり、連日マスコミを席捲し時代の寵児となった。
その知名度を使って、地縁血縁のまったくない衆議院広島6区に無所属で立候補した。
広島6区は、小泉政権から反対勢力として自民党を負われた亀井静香さん。
亀井さんは閣僚の経験もある元自民党の重鎮。
堀江さんは、亀井さんの磐石の地盤であるはずの選挙区に突然出馬したが、知名度だけで亀井さんを猛追した。
結果は亀井さんが勝利したが、亀井さん110,979票。堀江さん84,433票。
亀井さんの対抗馬として何度も亀井さんと争ってきていた民主党の候補者を、上回る票を集めた。
インターネット、SNSの普及で、ある日突然、人が一方向に流れだす傾向は加速している。
ポピュリズムが世界を動かす。
トランプさんを主役に据えた、安倍さん演出のトランプ演劇は大成功のようである。
« 琴恵光 勝ち越し | トップページ | 16人の小学生を含む18人を殺傷 憤りをぶつけるところのない痛ましい事件 »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 師走 ついたち(2023.12.01)
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
« 琴恵光 勝ち越し | トップページ | 16人の小学生を含む18人を殺傷 憤りをぶつけるところのない痛ましい事件 »
コメント