伊勢えび海道・伊勢えび祭り
2、3日前から、当地(宮崎県の北端の街・延岡市)限定ローカル紙「夕刊デイリー」の広告欄は伊勢海老の店の広告で賑わっている。
「伊勢えび祭り」の季節がやってきた。
伊勢えび祭りというのは、大分県佐伯市と宮崎県延岡市の海道筋(伊勢えび海道)のお食事処計27 店舗が県をまたいで、伊勢えび漁の解禁となる9月からの3ヶ月間、新鮮な伊勢えび料理が堪能できるお祭りだ。
海の見えるロケーションのいい雰囲気のいいお店で食べる伊勢海老コースは格別。
豪華な伊勢海老フルコースがリーズナブルな価格で賞味できる。
私も例年シーズン中には、2、3度は伊勢海老海道ので安くて豪華な伊勢海老料理を堪能させてもらっている。
佐伯市も延岡市も、海に面し山を背負った自然あふれる優しい町。
両市とも、伊勢海老街道に面していなお店でも、生きのいい伊勢海老を用意している。
佐伯・延岡間は高速道路料金無料。
お近くにおいでの方、そして遠方の方も、ぜひ、絶品の美味しい料理と、バヅ群のすてきな景色をご賞味あれ。
« 悪徳不動産屋日記 固定資産税精算 | トップページ | クレジットカード 電子マネー スマホ決済 なにがなにやら大混乱 »
「11延岡市のご案内」カテゴリの記事
- 延岡のすてきな景観がひとつ消える(2023.01.21)
- 菜の花と桜がはなざかり コノハナロード(2022.03.06)
- アユ漁解禁(2021.06.01)
- 新型コロナウィルスワクチン接種券が届いた(2021.05.21)
- オリンピックがやってくる(2021.04.09)
« 悪徳不動産屋日記 固定資産税精算 | トップページ | クレジットカード 電子マネー スマホ決済 なにがなにやら大混乱 »
コメント