悪徳不動産屋日記 ハードディスク流出 人間は性悪
大量の個人情報の入った、神奈川県のハードリスク流出事件。
悪徳不動産屋の私からみたら、関係者の考えは甘すぎる。
人間を性善説で考えてはダメだ。
人間の本質は性悪であると考えて、すべてのことに対処することによって、人間は平穏な生活ができる。
マイナンバー制度が出来る過程で、個人情報の流出を心配する声に対して、当時の担当大臣が「公務員には守秘義務があるから絶対に個人情報が漏れることはない」なほざいていたのを忘れたことがない。
人の口に戸は立てられないという言葉のとおり、噂話をしたり話をもらしたりすることは防ぎようがないのだ。
さらには、人間は金の前には良心をかなぐりすてる。
金目当てでの官製談合、公務員の情報漏洩なんて事件は掃いて捨てるほどある。
日本国の一番偉い人だって、金の力には勝てない。
私が物心ついてからの数十年の間にも、何人もの偉い人たちがお金のために情報を流したり便宜を図って、そして消え去って行った。
最近では、まずい情報はシュレッダーで処分したり、電子データは削除したり、あるときは改ざんしたりすることもあるが、すべては人間の性悪に起因する。
では、今回のハードディスク流出のような犯罪を起こさないようにするにはどうしたらいいのか。
人間を信用してはいけない。
絶対に犯罪を犯させないためには、二重三重のチェック態勢をとることだ。
ただし、形式だけのチェック態勢ではだめ。
人間は性悪だという強い認識のもとにチェック態勢を構築しなければならない。
悪徳不動産屋の私を管理顧問に採用するといいのだ。
« 沢尻エリカ 保釈 謝罪会見無し | トップページ | 自分らしいオリジナルを作ることができるかな »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 師走 ついたち(2023.12.01)
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
コメント