« 悪徳不動産屋日記 正論症候群 | トップページ | 悪徳不動産屋日記 「あなたのためよ」という言葉が大嫌い »

2020年1月22日 (水)

悪徳不動産屋日記 病は気から。老化も気から。

 正月気分はとうに無いが、1月も残り10日を切った。

 人生の残りも、あれよあれよである。

 今日、同業の先輩がひさしぶりに来社した。

 不動産協会でも一目置かれる知性派良識不動産屋。

 私は悪徳不動産屋。悪徳の対義後は美徳となるのだろうか。

 私は、悪徳は悪徳なりに悪徳の正義を貫いている。

 それなりに私を認めてくれる人もいて、この美徳不動産屋は仲良くつきあっている。

 今年、年頭に私は、「倒れるまで現役」を目標に立てた。

 美徳不動産屋さんは、私の2歳年上。

 年明けにあった際に、「僕は倒れるまで現役で行くことにした。美徳さんも倒れるまで現役でやろうよ」と声をかけていた。

 その美徳不動産屋さんが、「あんたに言われて、自分も現役を続けようと思っていたが、最近ちょっと自信がなくなりそうになることがあるよね」と言う。

 まだまだ当地(宮崎県の北端の街・延岡市)の不動産業界では、業界の頭脳と言われるような人物。

 「何を弱気なこと言ってるの」と思ったものの、「この年になればいろいろ、ありますよ。美徳さんは人並み以上に仕事をしているから疲れるんですよ。僕みたいに、自分の好きなように仕事をやっていけばいいじゃないですか」と同意を求めた。

 同世代の人の弱音は聞きたくない。こう見えて(どう見えているかはわからないが)、私は気が弱いから、ついその方向に引き込まれそうになるから。

 別件で、今日78歳になる建築会社の会長さんとお会いした。

 会長食と花っているが、まだ第一線に立ち、数億円の商談をばりばりこなしておられる。

 こんな人と出会うと、まだ私は10年以上は大丈夫だなと思えて、力が湧いてくる。

 病は気から。老化も気から。

« 悪徳不動産屋日記 正論症候群 | トップページ | 悪徳不動産屋日記 「あなたのためよ」という言葉が大嫌い »

05不動産情報館日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 悪徳不動産屋日記 正論症候群 | トップページ | 悪徳不動産屋日記 「あなたのためよ」という言葉が大嫌い »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ