« 初詣の歴史は案外浅い! って知ってた? | トップページ | 倒れるまで現役 »

2020年1月 5日 (日)

Uターンラッシュ

 年末年始の長い休みも今日で終わり。

 テレビではUターンラッシュの混雑を報道している。

 いままで、高速道路の渋滞の報道をみても、なにか人ごとだった。

 20㎞30㎞も渋滞しているというニュースを見ても、大変なことだとは思うが、その大変さの大変の具合は実感できなかった。

 しかし、今年の正月2日に初めての大渋滞を経験して渋滞の大変さを思い知らされた。

 私が経験した渋滞の時間は3時間ちょっと。

 宗像大社を目前にした5㎞くらいの距離が1時間弱かかった。

 同じ日に、太宰府天満宮の手前の5㎞くらいの距離に2時間以上の時間を要する大渋滞も味合わされた。

 大型連休のときの道路の大渋滞はニュースの定番で、20㎞30㎞の大渋滞なんてのは珍しくない。

 5時間も6時間も、そんな大渋滞のなかで運転し続けるなんてのは、もうまっぴらだとつくづく思っている、正月最終日。

 

 アメリカとイラン、どうなるのだろう。

 えらいな人が大統領になったものだ。

 

 

« 初詣の歴史は案外浅い! って知ってた? | トップページ | 倒れるまで現役 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初詣の歴史は案外浅い! って知ってた? | トップページ | 倒れるまで現役 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ