« 野村克也さん風呂場で急逝 当日まで元気だった | トップページ | 東京マラソン一般参加者出走中止の余波 日向ひょっとこマラソンが中止 東京にならって参加料は返金しないんだって »

2020年2月18日 (火)

コロナウィルス感染拡大で10万人以上に大きな影響

 コロナウィルス感染拡大を受け、東京マラソンの一般参加が全面中止になった。

 参加予定者は38,000人。

 東京マラソン出場の切符を手に入れるには、倍率10倍という厳しい戦いに生き残らなければならない。

 私も4回申し込みをしているが、1度も当たったことはない。

 奇跡的な幸運に喜びにつつまれていた人たちにとっては、天国から地獄に付きおとされたような気持ちだろう。

 

 今日はもうひとつ、今月23日の天皇誕生日の一般参賀も中止も発表になった。

 平成最後の天皇誕生日は8万人以上が皇居を訪れた。

 令和最初の天皇誕生日も、それに負けないような人出であっただろう。

 コロナウィルス感染拡大で、東京マラソンと天皇誕生日の一般参賀だけで10万人以上の人が影響を受けた。

 コロナウィルスの本格的な流行は、これからだという。

 23日からの東京出張が、さらに怖くなってきた。

 マスクと、アルコールを含んだウェットティッシュでこまめに消毒することで、少しでも感染を予防しようと思っている。

« 野村克也さん風呂場で急逝 当日まで元気だった | トップページ | 東京マラソン一般参加者出走中止の余波 日向ひょっとこマラソンが中止 東京にならって参加料は返金しないんだって »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

12健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 野村克也さん風呂場で急逝 当日まで元気だった | トップページ | 東京マラソン一般参加者出走中止の余波 日向ひょっとこマラソンが中止 東京にならって参加料は返金しないんだって »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ