幕内力士千代丸 39.7度の高熱で休場 途中で中止になったら番付の取り扱いはどうなるのだろう
無観客開催をしている大相撲春場所。
力士が一人でもコロナウイルスに感染したら中止することになっているのだが、今日、幕の内力士千代丸が39.7高熱で休場した。
高熱がコロナウイルスのためだったら、場所は中止されることになる。
当地(宮崎県の北端の街・延岡市)出身力士琴恵光は、7勝1負で十両ではトップを走っている。
場所が途中で中止になったらこれまでの勝敗の結果はどう算定されるのだろう。
アメリカは国家非常事態を宣言した。
今日は、フランスとスペインも激しい規制の実施を決定した。
つくづく、コロナウイルスを甘く見ていたことを思い知らせれている。
« オリンピックは日本だけで行えるものではない | トップページ | 相模原19人殺害事件に死刑判決 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これぞ日本人の美学。マスターズ優勝の松山英樹選手。(2021.04.12)
- 非常用食品の賞味期限を点検してみた(2021.04.11)
- ブログの更新は根気がいる作業なんだなあ(2021.04.08)
- 橋田壽賀子さん死去 (2021.04.06)
- 春 桜 鶯(2021.04.05)
コメント