森友学園公文書改ざん問題で自殺した赤木さんの奥さんが佐川氏提訴
森友額管への国有地売却にあたっての財務省の公文書改ざん問題で自殺した、赤木さんの奥さんが、国と佐川元財務省理財局長に対して、1億1200万円の損害賠償を求める民事訴訟を起こした。
提訴にあたって、赤木さんが残した遺書や手記が公開されている。
赤木さんは、文書改ざんはすべて佐川元局長の発案・指示によるものであると訴えている。
一人の人間の命を賭しての訴えであるのに、テレビでもネットニュースでも、あまり大きな取り上げ方はされていない。
コロナウイルス問題にかきけされてのことか、独裁権力者に忖度してのことか。
私は注視している。
« 悪徳不動産屋日記 正しい相続① あなたは相続税の心配をするに値しない平民なのだ | トップページ | 森友学園文書改ざん民事訴訟 忘れない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PTSD(2021.02.25)
- 猫がじゃまする(2021.02.20)
- 森たたき終了(2021.02.19)
- 順調に捨てている 捨てることは気持ちがいい(2021.02.18)
- 「つらかったでしょうね」という言葉だけ。あとの言葉はいらない。それができないんだなあ。(2021.02.16)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本中がアメリカの大統領選をネタにしてお祭り騒ぎ(2020.11.05)
- アメリカ大統領選挙 トランプさんは世界中の為政者の真実を教えてくれる(2020.11.02)
- 森友学園文書改ざん民事訴訟 忘れない(2020.03.20)
- 森友学園公文書改ざん問題で自殺した赤木さんの奥さんが佐川氏提訴 (2020.03.19)
- 塚田国交副大臣 辞任 あたりまえ(2019.04.05)
« 悪徳不動産屋日記 正しい相続① あなたは相続税の心配をするに値しない平民なのだ | トップページ | 森友学園文書改ざん民事訴訟 忘れない »
コメント