一般ランナーはいなかったけど、東京マラソンには感動した
今日の東京マラソン。
コロナウイルスのせいで、一般ランナーは参加していなかったけど、大迫選手の走りに感動した。
ちなみに、スポーツやコンサートを見た人が感動するのは、見た人が感じるものであって、スポーツ選手や音楽芸人から「夢や勇気や感動を与えたい」なんて言われると、「お前らはお前らの夢をかなえるためにやってるんだろう。人を感動させたり夢や勇気を与えるためにやっているなんておこがましいことを言うんじゃないよ」と言ってやりたくなる。
私は、大迫選手の、いかにも自分のために走っているという姿にこそ感動する。
« 今年のインフルエンザはどうなっているのだろう | トップページ | 大相撲無観客開催 大人の事情なのだろうけど »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これぞ日本人の美学。マスターズ優勝の松山英樹選手。(2021.04.12)
- 非常用食品の賞味期限を点検してみた(2021.04.11)
- ブログの更新は根気がいる作業なんだなあ(2021.04.08)
- 橋田壽賀子さん死去 (2021.04.06)
- 春 桜 鶯(2021.04.05)
コメント