バッハ会長の来日の目的は 日本にオリンピックの責任を押し付けるため
IOC のバッハ会長が来日して、忙しく動き回っている。
ニュースでその発言を聞いていると、日本がオリンピックをやりたいという意思を強く持っていて、そのことに敬意を表するというような発言ばかりのように聞こえる。
日本の強い意志でオリンピックを開催するという約束を果たしてくださいよっていうことを強調している。
強い国に嫌と言えない日本。
政府からは、入国の規制も緩めるような発言も出ている。
一番の目的は、日本が強く望んで開催することを約束したオリンピックなのだから、これから先の開催延長にかかる費用は日本が負担して、立派なオリンピックにしてくださいと、日本に押し付けることのようにしか思えない。
« バッハ会長 オリンピックは強行か 私の興味は失せている | トップページ | 近藤真彦 モテたっていいじゃないか »
「ニュース」カテゴリの記事
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
- 来た来た 突然の豪雨(2023.08.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宇崎竜童さん(2023.09.16)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 積み残し(2023.08.27)
- お釈迦様の手のひら(2023.08.19)
- 延岡市中の花屋さんの花がなくなった(2023.08.18)
« バッハ会長 オリンピックは強行か 私の興味は失せている | トップページ | 近藤真彦 モテたっていいじゃないか »
コメント