バッハ会長の来日の目的は 日本にオリンピックの責任を押し付けるため
IOC のバッハ会長が来日して、忙しく動き回っている。
ニュースでその発言を聞いていると、日本がオリンピックをやりたいという意思を強く持っていて、そのことに敬意を表するというような発言ばかりのように聞こえる。
日本の強い意志でオリンピックを開催するという約束を果たしてくださいよっていうことを強調している。
強い国に嫌と言えない日本。
政府からは、入国の規制も緩めるような発言も出ている。
一番の目的は、日本が強く望んで開催することを約束したオリンピックなのだから、これから先の開催延長にかかる費用は日本が負担して、立派なオリンピックにしてくださいと、日本に押し付けることのようにしか思えない。
« バッハ会長 オリンピックは強行か 私の興味は失せている | トップページ | 近藤真彦 モテたっていいじゃないか »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
« バッハ会長 オリンピックは強行か 私の興味は失せている | トップページ | 近藤真彦 モテたっていいじゃないか »
コメント