GoToトラベル見直し 肝心なポイントを外してるでしょ
専門家分科会の提言を受けて、菅総理が重い腰を上げた。
自ら旗振りをしてきたGoToトラベルの一部見直しを表明した。
その内容は、感染が広がる地域への旅行についての運用を見直すというものだが、一番やるべきは感染地が広がる地域からの旅行を見直すことではないのかなあ。
当地宮崎のみならず、地方都市のコロナ感染は感染が広がる地域からの来訪者からか、その地域への訪問者から。
感染拡大地域の経済を止めると、影響力が高いからなかなかふみきれない話だから、拡大地域から出る人、入る人の検査を徹底することはできないものか。
« 新型コロナウイルスがもたらした朗報 | トップページ | GoToトラベル 感染拡大地域を出発地とする旅行を停止しない謎 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
- 一国民である私は疑念を深め、怒っているぞ。(2021.03.13)
- テレ朝311 REC from311(2021.03.12)
- またしても児童相談所が、聞こえないふり、見えないふり。(2021.03.05)
- 見えないふり、聞こえないふりをしているのは誰だ?(2021.03.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これぞ日本人の美学。マスターズ優勝の松山英樹選手。(2021.04.12)
- 非常用食品の賞味期限を点検してみた(2021.04.11)
- ブログの更新は根気がいる作業なんだなあ(2021.04.08)
- 橋田壽賀子さん死去 (2021.04.06)
- 春 桜 鶯(2021.04.05)
« 新型コロナウイルスがもたらした朗報 | トップページ | GoToトラベル 感染拡大地域を出発地とする旅行を停止しない謎 »
コメント