アメリカの大統領選挙はすべての国の政治家の映し鏡
アメリカの大統領選挙はバイデンさんの当選を目前にして開票が足踏みしている。
形勢不利になったトランプさんは、選挙に不正があったと各州で提訴している。
根拠は示さないが不正があったと言って敗北を認めようとはしていない。
トランプさんは、ありとあらゆる手段を駆使して抵抗を続けるだろう。
トランプさんの行動はトランプ支持者以外の者から見ると、どうにも納得できるものではないのだが、日本のテレビ局にとっては格好のエンタメ芸能ニュースのようだ。
他人の火事と喧嘩は大きければ大きいほど面白い。
日本のテレビ各局は視聴率を稼げる絶好の演芸とばかりに、アメリカの両陣営のやっている喧嘩をことさらに大きく仕立て上げて視聴率を稼ごうとしている。
しかしトランプさんの暴挙とも見える行動は、日本の国の政治家の映し鏡ではないか。
権力者が権力を振りかざして自分の身を守るのは同じこと。
日本のテレビは、日本の政治家の喧嘩をけしかけるようなことをすると自分にとばっちりがかかるけど、他国のことだから自分の身に危険は及ばない。
自国でもおかしなことが起こっているんだけどなあ。
« 日本中がアメリカの大統領選をネタにしてお祭り騒ぎ | トップページ | 賞味期限は、おいしいめやす。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- いまさらの箱根駅伝(2023.01.05)
- 芸(能)人・著名人のコロナ感染報道に意味があるのか(2022.01.20)
- インフルエンザはどうなった(2021.12.17)
- 被害者のプライバシーを晒して、加害者の人権を保護する不条理(2021.06.03)
- 簡単!新型コロナワクチン予約(2021.05.27)
コメント