三日坊主は脱出。早朝参拝。
5月1日に早朝神社参拝をした。
毎月1日と15日にお詣りすることにしていたのだが、早朝の澄んだ空気の中での参拝があまりにも気持ちがよくて、1日と15日に限らず参拝するのもいいなと思い、しばらくの間続けることにした。
私はもともと、朝は6時半くらいには起きていた。
私はテレビが大好きだものでで、起床してから出社までの2時間をなんとはなしにテレビを見て過ごしていた。
朝のワイドショーを見て情報に乗り遅れまいとしていたのだが、どのチャンネルも同じ話題を繰り返し繰り返し報じているだけ。
そんなことはずっと前から気づいていたのだが、惰性でテレビに時間を献上していた。
朝のテレビの時間に神社参拝してみたら、これがなんとも気持ちが良かった。
おまけに、夕方や夜にやっているウォーキングを、この朝の参拝で兼ねることができる。
神社は我が家から徒歩2分くらいのところにある今山八幡宮である。
徒歩2分というのは今山八幡宮の一の鳥居までで、今山八幡宮という名前のとおり本殿は「今山」という山の中腹にある。
一の鳥居から本殿までは百段数十段の石段を登らなければならない。
有酸素運動のウォーキングと、無酸素運動・筋力トレーにングのスクワットを同時にやれるのだと思えば一石二鳥。
早朝参拝をやって一番気持ちが良いと感じたのが、本殿までの短い道のりではあるが樹木から発散されるフィトンチッドを浴びながらの森林浴効果だ。
なんともすがすがしくて、汚れ切った悪徳不動産屋の心身が浄化される気がする。
今日で4日目。
今まで、見ないと落ち着かなかったワイドショーだが、見なくても気にならなくなった。
三日坊主は脱出した。
果たしていつまで続くことやら自信はないが、続ければ、身体的にも精神的にもずっと健康になれそうだ。
« ゴールデンウィークの人出 どうなるオリンピック | トップページ | トランプ前大統領が地球を破壊する。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐々木朗希 一安打で黒星(2023.06.04)
- 晴天(2023.06.03)
- 6月1日 オオタニさん(2023.06.01)
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
コメント