アユ漁解禁
6月1日。
月の初めの日だから明るい話を書きたいのだけど、どうにも明るい話題が思いつかない。
今日は朝から、快晴。
空気もからりとしていて気持ちがいい。
晴れた空をアップするだけというのも芸がないなと思いつつ夕方になった。
夕方に届いた、当地(宮崎県の北端の町・延岡市)限定ローカル夕刊紙「夕刊デイリー」に楽しい記事があった。
一面に「アユ漁解禁」の大きな写真。
今日は当地の五ヶ瀬川水系のアユ漁が解禁日だった。
「愛好家『初日はお祭り』ワクチン接種の県外組も」の小見出し。
当地の鮎を目的に県外からの釣り人も訪れている。
アユ漁が解禁になると本格的な夏が訪れる。
今日は暑かった。
車の温度計は、外気温30℃を表示していた。
新型コロナ渦中でのオリンピック開催が危ぶまれているが、高温多湿の危険対策も忘れてはいけないんだよなあ。
「11延岡市のご案内」カテゴリの記事
- 延岡のすてきな景観がひとつ消える(2023.01.21)
- 菜の花と桜がはなざかり コノハナロード(2022.03.06)
- アユ漁解禁(2021.06.01)
- 新型コロナウィルスワクチン接種券が届いた(2021.05.21)
- オリンピックがやってくる(2021.04.09)
コメント