悪徳不動産屋日記 買わないお客に不快な顔をしてはだめだよ
午前中、お客様様への報告書を作成していたところに、来客があった。
電気工事の関係の仕事のようなユニフォーム姿で、首からは名札ホルダーをぶら下げている。
来客というより、おそらくこちらをお客さんしたいという来訪者だった。
来訪者は、名刺代わりに名札ホルダーを指し示しながら、「以前に光回線のことでアンケートをお願いにお伺いしたことがある、〇〇〇〇〇(英語名で、英語が苦手な私には聞きなおしてみたが会社名が聞き取れない)何たらかんたら(名前もぱぱっと名乗るので聞き取れない)と申しますが」と切り出してきた。
ここで拙は、すったり話を聞く気を失っている。
敵は満面の笑み、いかにも作ったような柔和な物言いでにじり寄ってくる。
やはり、拙の方がお客さんになる話のようだ。
以前の拙なら一切話を聞くこともなくお帰りいただいていたこところだが、寄る年波でこのところ少し人間が柔らかくなっている。
「はい、どういったことでしょう」と応対する。
すると、「電話代のことでセールスの電話がたくさんかかってくると思うのですが、電話回線についてちょっとアンケート調査協力とお話を聞いていただきたく・・・・・・・・・」と話を始めようとした。
やっぱりセールスだ。
拙は、昼までに発送しなくてはいけない報告書の作成中で、セールスのお相手をしている暇はない。
それに拙は、親しい友人に電話するときでも、「今、話しできる?」と断って話を始めることにしている。
自分の仕事で人の時間をつぶそうとしていながら、相手の都合も聞かずに、いきなり自分のセールスを始めるような営業は許せない。
自己紹介もそこそこに、いきなり「代表者様いらっしゃいますか」とか、「電話代の管理をする責任者の方はいらっしゃいますか」といったセール電話は相手をしないことにしている。
「今お時間よろしいでしょうか」と切り出したセールストークの場合には、心を広く持ってセールスの相手をしてあげるようにしているのだが、だいたいにおいて途中で頭にきて怒り声に変ってしまうことが多い。
今日の営業マンがそうだ。
いきなり自分の営業に持ち込もうとしてきた。
「電話代に不満は無いよ。今忙しいから、電話代を安くする方法を聞く時間は無い」と言っているのに引き下がらない。
「今、NTTの電話を使っているけど、それよりずいぶん安くできる話があるんですよ」などと言う。
「多少安くなろうが電話会社を変えるつもりは無い」と答えると、「NTTになにか義理でもあるのか」と言う。
「義理などないが、とにかくNTTでいいのだ」と言うと、「NTTから乗り換える気は一切ないということですか」と聞いてきた。
その声は、いままでの猫なで声から一変、機嫌の悪いだみ声になった。
拙が、「そういうことだ」と答えると、営業マンの顔は、愛想笑いの表情筋から不愉快な表情筋に変わった。
営業マンさんよ、そういうことじゃいけない。
買ってもらえないとわかって、がっかりするのはいいが、お客さんに腹を立ててはいけない。
拙は悪徳不動産屋だけど、お客さんが買わなくてもそれに怒りを感じたことは無い。
不動産という人生で何度も経験することはない高額な買い物だから、心から満足できないものは買えないだろう。
拙は、お客さんの希望条件になるべく近い物件があったときのみ商談を進めていくことにしている。
こういうと不遜に思われるかもしれないが、希望条件に近い物件を探し出す努力をしている自負があるから、もみ手をしながら猫なで声で商談することもないし、にこやかにすがすがしい笑顔の接客はできない。
だけど、買ってもらえなかったことに腹を立てたことは無い。
それは、拙の勧めた物件がお客さんの希望にそぐわなかっただけのこと。
また、気に入るものを探してあげて、縁があれば買ってくれるだろう。
今日の営業マンさんは、お客さんの気持ちには関係なく売りつけようと思ってお客さんと接しているから、買ってもらえない時に敗北感を感じるのだろう。
それが表情に出てしまっている。それではダメだ。
「また、お伺いさせてもらうこともあるかと思いますが、よろしくお願いします」と、笑顔で撤退することだ。
こんなこと言っていて、買わないお客さんに嫌な顔したことがあるかもしれないなと不安になった。
こう見えて(どう見えているかはわからないが)、反省は猿にも負けない悪徳不動産屋の今日の感想である。
« 11月1日 | トップページ | 腰痛で弱気のムシが »
「05不動産情報館日記」カテゴリの記事
- 悪徳不動産屋日記 100パーセント儲かる計画なら銀行へ(2022.08.03)
- 悪徳不動産屋日記 これは不動産屋の仕事ではありません(2022.06.08)
- 悪徳不動産屋日記 写真は同じ?(2022.06.07)
- 悪徳不動産屋日記 連絡をしない不動産屋(2022.06.06)
- 悪徳不動産屋日記 負うた子に教えられ浅瀬を渡る(2022.04.14)
« 11月1日 | トップページ | 腰痛で弱気のムシが »
コメント