« コロナ特需の恩恵にあずれる人、あずかれない人 | トップページ | 新型コロナウイルス、いつまで »

2022年1月27日 (木)

自分の失策の尻拭いをしてもらって、はしゃぐ安倍前総理

久々に、安倍前総理が記者に囲まれている場面が報じられていた。

何やら明るい。

歴史的な税金の無駄遣いのアベノマスクが、希望者殺到で足りないくらいだと自慢気に発表していた。

7900万枚余っていて、すでに6億円以上の保管費がかかっていて、無料配布で希望を募ったら2億8000万枚の申込が入ったのだそうだ。

安倍さんは、こんなに国民から求められていたんですよとばかりにおおはしゃぎしていた。

マスクに使った税金は400億円。

400億円あったら病院がいくつ建てられただろうか。

失敗は人に押しつけて、知らん顔を決めこんで、おとなしくしていたのに、人が尻拭いをしてくれたら自分の手柄のようにしゃしゃり出るってどんな精神なんだろうなあ。

 

 

 

« コロナ特需の恩恵にあずれる人、あずかれない人 | トップページ | 新型コロナウイルス、いつまで »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コロナ特需の恩恵にあずれる人、あずかれない人 | トップページ | 新型コロナウイルス、いつまで »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ