« 「楽しいから」とは言えない、私の「倒れるまで現役」 | トップページ | ハリッサのために餃子を買ってきた »

2022年1月12日 (水)

ハリッサを不味く感じてしまう三流の私

 どうにも、私の味覚は三流のようだ。

 またしてもグルメ番組で紹介された美味しいものの美味さがわからなかった。

  P1030908   P1030909
 ずいぶん前に、なにかのテレビ番組で紹介されていた「ハリッサ」。

 調味料博士と呼ばれる小学生が絶賛していた。

 餃子につけると劇的に美味くなる。
 マカロニサラダにかけてもいい。
 おにぎりにつけても美味い。
 びっくりするくらいどんな料理にも合う。
 
 エスニックだけではなく、和食や中華料理にも使うことができる、まさに魔法の万能調味料なのだそうだ。

 番組の出演者たちも全員大絶賛。

 番組中にググってみたが、アマゾンも楽天も売り切れ状態。

 販売中のお店をが見つかったと思ったら、超高値。

 放送後の過熱状態が過ぎて、落ち着いてきたころに買ってみようと思って手帳にメモしていた。

 すっかり忘れていたのだが、新年で手帳を切り替えるために去年の手帳を見ていて思い出した。と

 ネットで調べてみたら、案の定安くなっていたので購入した。

 今日商品が届いて、どんなに美味いものかと、早々になめてみた。

 変わった味。

 エスニックというのか、日常にない味とでも言うのか、とにかくどうにも経験したことのない味である。

 変な味。
 下級な私の味覚では理解のできない味。

不味い。

 私の体が拒否反応を起こす調味料が入っている。

 これはなんだ?!

 どこかで経験した味。

 うーーん。なんだろう。

 ほのかに感じるかめ虫の味(におい)

 これはパクチー?

 原材料名を確認してみる。

 パプリカ、菜種油、食塩、にんにく、唐辛子、玉ねぎ、砂糖、醸造酢、ごま、コリアンダー、クミンとある。

 ん?怪しいのはコリアンダーかクミン。

 コリアンダーをググってみたら、コリアンダーとはパクチーを粉末にしたもののこと。

 これだ、私の舌と鼻がうけつけないのは。

 パクチーは好き嫌いが大きく分かれる食材で、苦手な人も多い食材。

 番組では、出演者全員が「ハリッサ」の美味しさをそれぞれに表現していたけど、一人だって「このパクチーの香りいいのよね」なんて言っていなかった。

 少なくとも私の周りでパクチー好きな人はいない。

 テレビに出るような流行に敏感な人種にはパクチー嫌いはいないのだろうか。
 というか、パクチーの美味さのわからない私には、「パクチーの美味しさがわからないなんて、遅れてるー」と言われたくないからパクチーを嫌いだと言えない人々がいるんじゃないか。

 裸の王様を見ても「素敵なお召し物だ」と賛美していた市民たちのように。

 またしても、自分の未発達な味覚を思い知らされて、負け惜しみを言っている私の今日の出来事だった。

« 「楽しいから」とは言えない、私の「倒れるまで現役」 | トップページ | ハリッサのために餃子を買ってきた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「楽しいから」とは言えない、私の「倒れるまで現役」 | トップページ | ハリッサのために餃子を買ってきた »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ