工場爆発
昨日、当地(宮崎県の北端の町・延岡市)水尻町のカヤク・ジャパン東海工場で大きな爆発事故があった。
東海工場では建設業や砕石場での発破作業に使われる産業用爆薬を製造している。
その爆薬を貯蔵する建屋が爆発し完全に消失するという大きな事故だった。
作業していた社員さんが1人安否不明となっている。
今日の当地限定ローカル新聞・夕刊デイリー新聞は3面を割いて、この事故を大きく報道していた。
作業場は山に囲まれるような形状の位置にあったが、爆風で近隣の建物にも被害が出ている。
直線距離で5㎞くらい離れている私の事務所でも爆発音が聞こえ窓ガラスに衝撃を受けて、なにごとかと不安を感じた。
5㎞離れていてもこの衝撃。
ウクライナの人々の恐怖と苦しみが身につまされる事故のニュースであった。
« 気がつけば3月 | トップページ | 久米宏さんがどこかに去っていた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
コメント