馬上(ばじょう)、枕上(ちんじょう)、厠上(しじょう)
今日も3つくらいブログのネタを思いついたのだけど、いざ書こうとパソコンの前に座ったら、まったく思い出せない。
馬上(ばじょう)、枕上(ちんじょう)、厠上(しじょう)という言葉がある。
馬上というのは馬に乗っているとき。今であれば車や乗り物にのっているとき。
枕上というのは布団に入っているとき。
厠上もいうのはトイレの中。
これを3上といって、ものを考えたりアイデアをひねり出す場所として適している場所だとされている。
私がブログのネタを思いつくのは、車やバイクに乗っているときのことが多い。
運転中だと書き留めておくことができない。
思いついたときは、絶対忘れないようにしようと脳の引出しにきちんとしまうことにしているのだけど、みごとに引出しの鍵を無くしてしまう。
なんとか今月は、毎日更新を続けてみたい。
お前はなやみはないのだろうなあ
« ブログの更新が途絶える理由 | トップページ | 口は重宝なもの 勝ち組のきれいごと »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
- 5月1日 文字が大きくなっていた(2023.05.01)
- 4月1日 痛くない一日(2023.04.01)
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
コメント