« 10月1日 | トップページ | トラブルの集中日 »

2022年10月 2日 (日)

生き切った人の死

一昨日は三遊亭円楽さん。

昨日はアントニオ猪木さんと、たてつづけの訃報。

共に70代の死。

円楽さんは、18年10月に初期の肺がんの手術を受けたが、翌19年に再発。

同年7月に脳腫瘍で入院し、20年に肺がんの再発と初期の大腸がんを公表。

そして今年1月には脳梗塞で入院した。

しかし、5月に退院し、8月11日に東京・国立演芸場の「8月中席」で6カ月半ぶりに念願の高座復帰していた。

釈台を前に、「みっともなくてもいいから死ぬまでやります」と涙ながらに語り、同20日の千秋楽は車いす姿で高座に上がった。

 

猪木さんは、つい先日の8月28日、病身をおして24時間テレビに出演されていた。

車いすを押されながら、やせ衰えた姿で声を振り絞って「元気ですかー!元気があれば何でもできる」とおなじみのセリフを披露していた。

 

お二人とも長期間病魔と闘いながら、最期まで生き尽くされた。

 

 

拙の数百倍の人生だっただろう。

二人の姿に畏敬の念をいだきながら、拙は今日ものほほんと終日時間を潰してしまった。

« 10月1日 | トップページ | トラブルの集中日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 10月1日 | トップページ | トラブルの集中日 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ