« なぜか、また3冊 | トップページ | ヒートテックとエアリズム »

2024年4月 1日 (月)

4月1日 新年度

今年も、早や四月となった。

朝のワイドショーでは、能登半島地震発生から3カ月の特集と同時に、企業の入社式の様子が新年度の行事として報じられていた。

思い起こせば、能登半島地震発生は今年の元日だった。

それから3カ月。

もう3カ月かという気持ちと、まだ3か月かという気持ちが交差する。

今年は発生の年だから、これから先も、毎月1日は能登半島地震から〇カ月という、けじめの日となって報じられるのだろう。

そして来年からは、毎年1月1日が、お正月という特別の日であることに変わりはないが、同時に能登半島地震のけじめの日になるわけだ。

そんな中で、4月1日は新年度の始まりの日でもあった。

拙のブログは、3月も更新が途切れっぱなしだったが、新年度の最初のけじめの日ということで、気が乗らないままではあるが、けじめの日としての更新のキーをたたいている。

20240401_1223261 20240401_1225341_20240401204001

      20240401_1224521 

拙は毎月1日に、我が家から徒歩2分に一の鳥居がある今山神社に参拝しているのだが、今日参拝に出かけたら桜が満開だった。

拙はもともと人との交流が得意ではなく出不精の気味があるのだが、最近とみに動きが悪くなっているもので季節を感じることが少なくなっている。

そんな中、突然満開の桜に遭遇して、春を強烈に感じさせられた。

拙は、毎月1日を特別な日として、怠惰な日々に活を入れているのだが、なんと、ひと月の過ぎる時間の早いこと。

ともあれ、今日から新年度。気持ちを新たにしてブログの更新をしている。

« なぜか、また3冊 | トップページ | ヒートテックとエアリズム »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« なぜか、また3冊 | トップページ | ヒートテックとエアリズム »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ