梅雨入り.............したのかな
当地(宮崎県の北端の町・延岡市)では、昨日の夜から、今朝にかけて大雨の予想が出ていた。
昨日の夜半、ちょっと激しめの雨が降ってきて、被害が出るような大雨にならなければいいがと案じていたが肩透かし。
被害を心配するような激しい降りにはならなかった。
昼のニュースで、九州南部が梅雨入りしましたと言っていた。
いつも思うのだが、当地は九州の何部になるのだろう。
鹿児島は間違いなく九州南部だろう。
宮崎県の南部、小林市、日南市、串間市と、宮崎県央の宮崎市周辺までは九州南部に違いない。
福岡県、長崎県、佐賀県と熊本県北部、大分県北部は九州北部だろう。
当地・宮崎健北部の延岡市や大分県南部の佐伯市、臼杵市、それとくまもと県央、県南がどう呼んでいるのかがわからない。
九州中央部という言葉を聞いたことはない。
大分県南部と宮崎県北部の当地(宮崎県の北端の町・延岡市)を繋ぐ高速道路が東九州道路というから九州東部というのだろうか。
私にとって、解決できないちょっとした疑問なのである。
« 悪徳不動産屋日記 私のマンションを売ってもらえる | トップページ | 天皇ご一家の一員 保護猫のセブン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日向灘沖地震 南海トラフ臨時情報(2025.01.14)
- またまた浦島太郎(2025.01.12)
- すぐれもの シールのベタベタ消しゴム(2025.01.11)
- メタがファクトチェックを廃止(2025.01.10)
- 年賀状じまいが大流行り(2025.01.07)
「11延岡市のご案内」カテゴリの記事
- 旭化成ニューイヤー駅伝優勝 元日から元気をもらった(2025.01.02)
- 梅雨入り.............したのかな(2024.06.08)
- 図書館通帳(2024.05.22)
- おつかれさまです 琴恵光関(2024.05.20)
- 2月25日 このはなウォーク 晴(2024.02.25)
コメント